中山間地でもスマート農業を 無人運転トラクター実演 採算性などデータ収集も さつま 

2023年6月7日 9:00

 中山間地域でのスマート農業機械の試運転が5月31日、さつま町虎居の田んぼであった。無人運転ができるロボットトラクターなどが披露され、地元の農業関係者らが作業の効率化や安全性を確認した。  九州経済連合会(福岡市)が、大規模な平地での利用が多いスマート農業を、中山間地域の多い九州でも広げようと

この記事は有料会員限定です。以下のプランにご登録をお願いします。

新聞購読者限定
ベーシック
  • 紙面ビューアーを閲覧可能
  • おくやみ・ご不幸広告を新聞掲載前夜8時公開
  • 地元の経済記事が盛りだくさん
  • 企業・官公庁の異動が検索可能
  • 高校野球と県下一周駅伝を速報
通常価格 月額
660
初月無料
(税込み)
新聞購読者限定
プレミアム
  • 紙面ビューアーを閲覧可能
  • ベーシック機能に加え、記事の検索が可能
通常価格 月額
1100
初月無料
(税込み)
新聞購読者限定
ライト
  • 紙面ビューアーを閲覧可能
  • 連載記事を読め、高校野球速報が利用可能
通常価格 月額
330
初月無料
(税込み)
農業・林業・水産業   一覧
政治・経済   一覧
注目のニュース