H2Aロケット47号機、射点に到着 小型月面探査機SLIM搭載、あす午前打ち上げ 種子島 

2023年8月27日 20:51

打ち上げに向け射点へ移動するH2Aロケット47号機=27日午後6時53分、南種子町の種子島宇宙センター
 三菱重工業は28日午前9時26分22秒、小型月面探査機「SLIM(スリム)」とエックス線分光撮像衛星「XRISM(クリズム)」を載せたH2Aロケット47号機を鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターから打ち上げる。同日のセンター周辺は、おおむね晴れの予報。予備期間は9月15日まで。

 同社によると、8月27日、打ち上げに向けた準備は順調に進んだ。午後6時半には、機体を約500メートル離れた射点に移動した。

 スリムは月面の狙った場所へのピンポイント着陸を実証する。クリズムは銀河団などを観測し、宇宙の構造形成の解明を目指す。

 当初5月ごろの打ち上げを予定していたが、2段目エンジンに共通の機器を使う「H3」1号機が失敗した影響で延期された。

 H2Aは2005年の7号機から40機連続で打ち上げに成功しており、成功率は97.82%。50号機で終了予定。
H2A47号機に搭載される小型月面探査機「SLIM(スリム)」=6月、南種子町の種子島宇宙センター

宇宙開発    一覧
科 学     一覧
  • H2Aロケット47号機、射点に到着 小型月面探査機SLIM搭載、あす午前打ち上げ 種子島
社 会     一覧
注目のニュース