レギュラーガソリン46都道府県で値上がり 鹿児島県内191.6円 最高値を更新、長野に次ぎ全国2位 全国平均も過去最高値 

2023年8月30日 19:12

 経済産業省は30日、28日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格が15週連続で値上がりし、前週比1円90銭高い185円60銭だったと発表した。

 2008年8月の185円10銭を上回り、15年ぶりに過去最高値を更新した。鹿児島県は同1円50銭高い191円60銭で、前週に引き続き最高値を上回った。

 レギュラーガソリンは46都道府県で値上がりした。鹿児島県は長野県(194円)に次ぎ全国で2番目に高い。最も安かったのは岩手県の180円90銭。

 都道府県別のレギュラーガソリン1リットル当たり平均小売価格は以下の通り(単価円、消費税込み価格)。

長 野 194.0
鹿児島 191.6
長 崎 191.1
山 形 190.8
大 分 189.2

福 井 189.1
沖 縄 189.0
群 馬 188.3
鳥 取 188.0
東 京 187.9

神奈川 187.7
石 川 187.5
大 阪 187.5
島 根 187.5
宮 崎 187.4

富 山 187.2
京 都 187.2
山 梨 187.0
香 川 186.9
栃 木 186.1

愛 媛 185.9
福 島 185.7
岐 阜 185.7
静 岡 185.6

全国平均 185.6

福 岡 184.9
滋 賀 184.8
広 島 184.6
佐 賀 184.4
三 重 184.1

高 知 184.0
茨 城 183.6
岡 山 183.4
北海道 183.3
愛 知 183.3

新 潟 183.2
奈 良 183.2
宮 城 183.1
埼 玉 183.0
熊 本 182.9

兵 庫 182.5
山 口 182.4
和歌山 182.3
秋 田 182.2
千 葉 182.1

徳 島 181.5
青 森 181.0
岩 手 180.9

社 会     一覧
注目のニュース