トップ
ニュース
< もどる
鹿児島のニュース
ジャンル別
社会
政治・経済
スポーツ
地域・生活
全国のニュース
ジャンル別
フラッシュニュース
新型コロナニュースまとめ
紙面ビューア―
鹿児島の経済
< もどる
鹿児島の経済
ニュース
鹿児島経済この人
ミニ情報(商品情報 + 地域情報 + 企業短信)
ウェブ連載
鹿児島の異動
おくやみ前夜版
スポーツ
< もどる
スポーツニュース
高校野球
県下一周駅伝
U-12サッカー
高校サッカー
記事検索
< もどる
記事検索
Myスクラップ
連載・企画・コラム
< もどる
南日本新聞 紙面連載
かごしま城巡り
かごしま街道見聞記 桐野作人
かごしま鳥紀行
校歌の風景
ウェブ連載・企画・コラム
南風録
社説
黒ヂョカ + 人生相談
黒ヂョカ
すいもあまいも
コラム
尾木ママの今日も笑顔で
香山リカ てのひら診療室
茂木健一郎のニュース探求
藤岡みなみ 異文化探検隊
たかまつななの社会を変えよう!
ニュースのポイント
全国会議員 旧統一教会アンケート
サラモシ
趣味・エンタメ・スポーツ
挑戦 羽生結弦選手の歩み
清田隆之の恋バナ生活時評
藤岡みなみ パンダ愛が止まらない
その男、ヤングマン
汐留鉄道倶楽部
くらし
医療フロンティア
プレゼント
桜島ライブカメラ
投稿
お知らせ
紙面
経済
おくやみ
前夜版
おすすめ
異動
記事検索
プレゼント
天気
天気
ニュース
スポーツ
連載・企画・コラム
プレゼント
教職員異動
桜島ライブカメラ
投稿
お知らせ
薩摩地方
大隅地方
種子屋久
奄美地方
鹿児島のニュース
ジャンル別
社会
政治・経済
スポーツ
地域・生活
全国のニュース
ジャンル別
フラッシュニュース
新型コロナニュースまとめ
スポーツニュース
高校野球
県下一周駅伝
U-12サッカー
高校サッカー
南日本新聞 紙面連載
かごしま城巡り
かごしま街道見聞記 桐野作人
かごしま鳥紀行
校歌の風景
ウェブ連載・企画・コラム
南風録
社説
黒ヂョカ + 人生相談
黒ヂョカ
すいもあまいも
コラム
尾木ママの今日も笑顔で
香山リカ てのひら診療室
茂木健一郎のニュース探求
藤岡みなみ 異文化探検隊
たかまつななの社会を変えよう!
ニュースのポイント
全国会議員 旧統一教会アンケート
サラモシ
趣味・エンタメ・スポーツ
挑戦 羽生結弦選手の歩み
清田隆之の恋バナ生活時評
藤岡みなみ パンダ愛が止まらない
その男、ヤングマン
汐留鉄道倶楽部
くらし
医療フロンティア
閉じる
2023年
9月30日(土)
紙面
経済
おくやみ
前夜版
おすすめ
異動
記事検索
プレゼント
天気
天気
ニュース
スポーツ
連載・企画・コラム
プレゼント
教職員異動
桜島ライブカメラ
投稿
お知らせ
薩摩地方
大隅地方
種子屋久
奄美地方
鹿児島のニュース
ジャンル別
社会
政治・経済
スポーツ
地域・生活
全国のニュース
ジャンル別
フラッシュニュース
新型コロナニュースまとめ
スポーツニュース
高校野球
県下一周駅伝
U-12サッカー
高校サッカー
南日本新聞 紙面連載
かごしま城巡り
かごしま街道見聞記 桐野作人
かごしま鳥紀行
校歌の風景
ウェブ連載・企画・コラム
南風録
社説
黒ヂョカ + 人生相談
黒ヂョカ
すいもあまいも
コラム
尾木ママの今日も笑顔で
香山リカ てのひら診療室
茂木健一郎のニュース探求
藤岡みなみ 異文化探検隊
たかまつななの社会を変えよう!
ニュースのポイント
全国会議員 旧統一教会アンケート
サラモシ
趣味・エンタメ・スポーツ
挑戦 羽生結弦選手の歩み
清田隆之の恋バナ生活時評
藤岡みなみ パンダ愛が止まらない
その男、ヤングマン
汐留鉄道倶楽部
くらし
医療フロンティア
閉じる
TOP
>
鹿児島のニュース
>
ジャンル別
>
政治・経済
>
経済・産業
>
観光
ヒガンバナも見頃「自然豊かな柊野に来て」 23日、柏原小5年生が歴史や名所をガイド さつま町〈WEB限定写真あり〉
2023年9月19日 8:30
さつま町の柏原小学校5年生が23日、ヒガンバナの見頃を迎える柊野地区で現地の歴史や名所を紹介するガイドを務める。13日は15人が参加し予行練習。地元民のアドバイスも受けながら、案内予定の田の神様などを巡った。 恒例の「ひがん花祭り」は新型コロナウイルスと人手不足のため、今年も含め4年連続で
ログイン
この記事は有料会員限定です。以下のプランにご登録をお願いします。
新聞購読者限定
オススメ!
ベーシック
紙面ビューアーを閲覧可能
おくやみ・ご不幸広告を新聞掲載前夜8時公開
地元の経済記事が盛りだくさん
企業・官公庁の異動が検索可能
高校野球と県下一周駅伝を速報
通常価格
月額
660
円
初月無料
(税込み)
今すぐ登録して続きを読む
新聞購読者限定
プレミアム
紙面ビューアーを閲覧可能
ベーシック機能に加え、記事の検索が可能
通常価格
月額
1100
円
初月無料
(税込み)
今すぐ登録して続きを読む
新聞購読者限定
ライト
紙面ビューアーを閲覧可能
連載記事を読め、高校野球速報が利用可能
通常価格
月額
330
円
初月無料
(税込み)
今すぐ登録して続きを読む
戻る
観 光
一覧
徳之島の海をバックに「木のポーズ」…愛知のインストラクターら10人が来島、非日常のヨガ楽しむ
ガラッパ荘に泊まったら、カッパ柄タオル差し上げます 国体関係者おもてなし用に製作 伊佐
今年も咲いたよ 思い出のヒガンバナ 92歳、亡き妻思い今年もせっせと 大口大田
鹿児島国体、「今こそ-」の後の観光需要喚起策を 観光業界が県議会と合同研修会
稼げる観光地へ、新事業の担当者が商品開発やイベントの成果発表
激しい起伏…日本一過酷な10マイル! 佐多岬マラソン 参加者募集 12月3日開催、10月6日締め切り
ピンクの垂水フェリー新造船が初寄港 習熟訓練を経て10月末就航
速報
大韓航空 定期便再開へ 鹿児島-ソウル、10月29日から
乗用車は往復運賃800円アップ 通学は? 観光は? 桜島フェリー運賃改定案 不安や注文相次ぐ
秋の福島へ「おいしいもの味わいに来て」 チャーター便利用ツアー、10・11月に3種類
経済・産業
一覧
かわいい文房具1000種類大集合 鹿児島市の山形屋で「ステ☆ショー‼」始まる
パチンコ「D-LINE」運営の山司(鹿児島市)が破産申請 負債総額5億5600万円
「DX化へ課題の洗い出しを」 アマゾン講師、中小企業へ実践例紹介
豚熱ワクチン打った豚肉、食べられる…? 「残留せず 健康に影響なし」 鹿児島でも予防接種開始、原則輸出ストップ
銀座、熊本城、福岡タワー…そのイルミネーションにはエルムのLED技術が使われています
家庭で余った食材 子ども食堂へ寄付 西日本シティ銀支店が新プロジェクト、協力企業に箱設置
マルニ味噌らーめん本店が樋脇に移転 旧店の2倍45席に、先着1000人に記念品
養殖ブリ加工「島水」 阿久根にHACCP適合新工場 米国中心の輸出拡大 来秋創業へ20人を新規雇用 市と立地協定
「多視点で見る目養って」 ロス五輪金メダル・具志堅幸司氏が講演 三州倶楽部懇談会
黒豚、黒酢、抹茶…ローソンが県産食材を使った4商品を発売 チキン南蛮ロールや5種具材のちゃんぽん
政治・経済
一覧
鹿児島・新スタジアム 徳重剛代表「安堵せず危機感持ち対応」 天文館PV後にユニ姿の人あふれる「地道な活動続ける」 鹿児島ユナイテッドFCにJ1ライセンス
速報
大韓航空 定期便再開へ 鹿児島-ソウル、10月29日から
豚熱ワクチン「接種に3時間」「いつまで打ち続ければ…」 生産者、負担増を懸念 輸出停止の影響も不安視
台風6号の農林水産被害28億円超 県まとめ、サトウキビ倒伏など
鹿児島交通バス12系統の維持へ県・沿線市町が赤字補てん 10系統で減便、一部地域は運行ストップ
「急速冷凍マグロ 鮮度そのまま」 いちき串木野の船主ら、知事にすし振る舞う 10月10日はまぐろの日〈WEB限定写真あり〉
農業試験場跡に10管宿舎建設へ 鹿児島県、海保へ6000㎡売却方針 残る未利用区画は民間に売却
「未来の子のため伊作トンネル建設を」 決起大会に200人、高校生ら訴え〈WEB限定写真あり〉
「男性ならではの感性…逆にある?」 岸田首相発言に疑問の声 専門家「無意識の偏見を拡散」
メガソーラー建設現場調査 年1から月1へ 県、土砂災害発生受け強化
おすすめコンテンツ
鹿児島の経済
農林水産業や企業の動向など経済ニュースをはじめ新社長、キーマンのインタビュー記事などを読めます。
おくやみ前夜版
南日本新聞社に寄せられた「おくやみ」を紙面掲載の前日の午後8時をめどに公開します。
鹿児島の異動
県内企業や教職員、県市町村、警察、国機関など本紙掲載の異動名簿を集約。便利な検索機能付き。
ウェブ連載・企画・コラム
人生相談や教育評論家・尾木ママのコラムなどウェブ限定読み物が満載。
全国家計ランキング
年に1度、暦年版の家計調査で公表される鹿児島市など全国52都市の世帯当たり消費額を紹介します。
シューカツ本格始動
国内を代表する企業109社の採用方針をまとめました。県内企業の採用アンケートも掲載。
都道府県版ジェンダーギャップ指数
男女平等の度合いを可視化するため、統計処理した鹿児島県など都道府県別の指数を試算しました。
注目のニュース
日間
週間
月間
1
全日本空手道 県勢6人優勝、20人が3位入賞 ワールド極真会館県支部の歴代最多
2
目配り、気配りで寄り添える警察官に…県警察学校18人が卒業
3
楠隼中・高の共学化 県議会が事実上容認 常任委、反対陳情6件不採択
4
最後の運動会、4年ぶり復活の緑門に児童は「頑張る」 南さつま・内山田小、地域住民総出で準備
5
鹿児島国体、「今こそ-」の後の観光需要喚起策を 観光業界が県議会と合同研修会
1
マルニ味噌らーめん本店が樋脇に移転 旧店の2倍45席に、先着1000人に記念品
2
馬毛島に焼却炉を30日に設置へ 島内の仮宿舎から出るごみを処理
3
〈鹿児島国体〉公開競技グラウンドゴルフ 45都道府県の540人が熱戦 霧島市〈WEB限定写真あり〉
4
JR谷山駅横に14階建て地域交流施設「ラプラス」 温泉やスポーツ、飲食店…福祉事務所を併設 慶生会、12月上旬オープンへ
5
2カ月前「質(の低さ)に助けられた」と言った敵将は「完敗だ」…鹿児島ユナイテッド、愛媛に2カ月前の借り返す
1
〈秋の九州高校野球県予選〉鶴丸が鹿実下し準々決勝へ 8強出そろう
2
JR谷山駅横に14階建て地域交流施設「ラプラス」 温泉やスポーツ、飲食店…福祉事務所を併設 慶生会、12月上旬オープンへ
3
田上記念病院(鹿児島市) 下荒田2丁目へ移転新築、25年に開院へ
4
【九州高校野球鹿児島県予選】鶴丸が19年ぶり4強 川内商工は58年ぶり
5
10月の屋久島町⻑選、4人目が立候補表明 会社経営の矢野氏