トップ
ニュース
< もどる
鹿児島のニュース
ジャンル別
社会
政治・経済
スポーツ
地域・生活
全国のニュース
ジャンル別
フラッシュニュース
新型コロナニュースまとめ
紙面ビューア―
鹿児島の経済
< もどる
鹿児島の経済
ニュース
鹿児島経済この人
ミニ情報(商品情報 + 地域情報 + 企業短信)
ウェブ連載
鹿児島の異動
おくやみ前夜版
スポーツ
< もどる
スポーツニュース
高校野球
県下一周駅伝
U-12サッカー
高校サッカー
記事検索
< もどる
記事検索
Myスクラップ
連載・企画・コラム
< もどる
南日本新聞 紙面連載
かごしま城巡り
かごしま街道見聞記 桐野作人
かごしま鳥紀行
校歌の風景
ウェブ連載・企画・コラム
南風録
社説
黒ヂョカ + 人生相談
黒ヂョカ
すいもあまいも
コラム
尾木ママの今日も笑顔で
香山リカ てのひら診療室
茂木健一郎のニュース探求
藤岡みなみ 異文化探検隊
たかまつななの社会を変えよう!
ニュースのポイント
全国会議員 旧統一教会アンケート
サラモシ
趣味・エンタメ・スポーツ
挑戦 羽生結弦選手の歩み
清田隆之の恋バナ生活時評
藤岡みなみ パンダ愛が止まらない
その男、ヤングマン
汐留鉄道倶楽部
くらし
医療フロンティア
プレゼント
桜島ライブカメラ
投稿
お知らせ
紙面
経済
おくやみ
前夜版
おすすめ
異動
記事検索
プレゼント
天気
天気
ニュース
スポーツ
連載・企画・コラム
プレゼント
教職員異動
桜島ライブカメラ
投稿
お知らせ
薩摩地方
大隅地方
種子屋久
奄美地方
鹿児島のニュース
ジャンル別
社会
政治・経済
スポーツ
地域・生活
全国のニュース
ジャンル別
フラッシュニュース
新型コロナニュースまとめ
スポーツニュース
高校野球
県下一周駅伝
U-12サッカー
高校サッカー
南日本新聞 紙面連載
かごしま城巡り
かごしま街道見聞記 桐野作人
かごしま鳥紀行
校歌の風景
ウェブ連載・企画・コラム
南風録
社説
黒ヂョカ + 人生相談
黒ヂョカ
すいもあまいも
コラム
尾木ママの今日も笑顔で
香山リカ てのひら診療室
茂木健一郎のニュース探求
藤岡みなみ 異文化探検隊
たかまつななの社会を変えよう!
ニュースのポイント
全国会議員 旧統一教会アンケート
サラモシ
趣味・エンタメ・スポーツ
挑戦 羽生結弦選手の歩み
清田隆之の恋バナ生活時評
藤岡みなみ パンダ愛が止まらない
その男、ヤングマン
汐留鉄道倶楽部
くらし
医療フロンティア
閉じる
2023年
12月4日(月)
紙面
経済
おくやみ
前夜版
おすすめ
異動
記事検索
プレゼント
天気
天気
ニュース
スポーツ
連載・企画・コラム
プレゼント
教職員異動
桜島ライブカメラ
投稿
お知らせ
薩摩地方
大隅地方
種子屋久
奄美地方
鹿児島のニュース
ジャンル別
社会
政治・経済
スポーツ
地域・生活
全国のニュース
ジャンル別
フラッシュニュース
新型コロナニュースまとめ
スポーツニュース
高校野球
県下一周駅伝
U-12サッカー
高校サッカー
南日本新聞 紙面連載
かごしま城巡り
かごしま街道見聞記 桐野作人
かごしま鳥紀行
校歌の風景
ウェブ連載・企画・コラム
南風録
社説
黒ヂョカ + 人生相談
黒ヂョカ
すいもあまいも
コラム
尾木ママの今日も笑顔で
香山リカ てのひら診療室
茂木健一郎のニュース探求
藤岡みなみ 異文化探検隊
たかまつななの社会を変えよう!
ニュースのポイント
全国会議員 旧統一教会アンケート
サラモシ
趣味・エンタメ・スポーツ
挑戦 羽生結弦選手の歩み
清田隆之の恋バナ生活時評
藤岡みなみ パンダ愛が止まらない
その男、ヤングマン
汐留鉄道倶楽部
くらし
医療フロンティア
閉じる
TOP
>
鹿児島のニュース
>
ジャンル別
>
政治・経済
>
経済・産業
>
農業・林業・水産業
豚熱ワクチン打った豚肉、食べられる…? 「残留せず 健康に影響なし」 鹿児島でも予防接種開始、原則輸出ストップ
2023年9月27日 20:45
豚へのワクチン接種の様子=27日、鹿児島県内(県畜産課提供)
九州7県が豚熱ワクチンの接種推奨地域に指定されたのに伴い、鹿児島県内9市町の12農場で27日、予防接種が始まった。大規模農場が中心。県は国からの供給本数や各農場の準備状況を見ながら、順次ワクチンを供給する。初回接種後の追加分を含め、2023年度内の接種頭数は約184万頭に上る見込み。
農林水産省動物検疫所は同日、輸出に必要な検疫証明書の交付を停止し、豚肉は原則輸出できなくなった。
県畜産課によると、初回の一斉接種は全522農場の約86万頭が対象。生後30日未満の子豚と出荷20日前の肥育豚は除く。家畜防疫員や知事認定の獣医師だけでは作業が追いつかないため、県は各農場の生産者や従業員を打ち手に想定し、11日から必要な研修を始めた。22日までに1100人が受講した。
初日は12農場のうち、家畜防疫員、獣医師による接種が各1農場、残りは従業員らが打った。
寿命の短い肥育豚は1回で済む一方、3年ほど生かす繁殖豚の場合、半年後に補強注射、その後も1年ごとに接種が欠かせない。新たに産まれた子豚も随時打つため、生産者はワクチンを打ち続ける必要がある。
県は20万頭分のワクチンを確保しており、今後10日ごとに同程度が届く見込み。主に県動物薬品器材協会を通じて各農場へ届ける。福重哲也課長は「円滑に接種を進めたい。不明な点は家畜保健衛生所に相談してほしい」と話した。
◇
8月下旬、九州では31年ぶりとなる豚熱が佐賀で発生し、国は9月上旬に九州7県を接種推奨地域に追加した。19日に佐賀など北部4県、27日は宮崎、熊本も接種を始めた。
Q ワクチンを接種するのはなぜですか。
A 豚熱の防疫措置は早期発見と感染した豚の処分を原則としています。ワクチンを適切に接種すれば発症を防げますが、免疫を獲得しない豚が一定数生じるため、無秩序で無計画な接種はかえって感染リスクを高める恐れがあり、予防接種は原則していません。ただ、佐賀県の養豚場での発生を受け、生産上の関連性が強い九州7県で感染が拡大する可能性があるため、国は接種により発生を予防することにしました。
Q 使用するワクチンはどのようなものですか。
A 豚熱を引き起こさせないよう病原性を弱くした豚熱ウイルスと添加剤が含まれています。医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律に基づき、農林水産大臣が承認し、国が管理しているもので、有効性や安全性は担保されています。
Q 豚熱ワクチンは日本で使用歴がありますか。
A 1969年から2006年までの37年間、国内ほとんどの豚に使っていました。
Q 今回使う豚熱ワクチンを接種した豚の肉は食べられますか。
A 人の予防接種のように豚が免疫を獲得すると、ワクチンに含まれている豚熱ウイルスは体内から消失するため、豚肉に残留することはないと考えられます。人の健康に影響があったという報告はこれまでありません。ワクチンに含まれる添加剤も食品から通常摂取されている成分や食品添加物として使われる成分で、万一残留しても人の健康に影響はありません。
(参考・農林水産省ホームページ)
各農場に供給する豚熱ワクチン(鹿児島県畜産課提供)
【別カット】豚熱ワクチンの接種の様子=27日、鹿児島県内(県畜産課提供)
経済
おくやみ
前夜版
異動
戻る
農業・林業・水産業
一覧
海面照らして…菱田川河口でシラスウナギ漁が解禁
有機ニンジン 葉も安心して食べて 地元天然塩とコラボ、ピザのソースに活用 南さつま・自然農法グループ
感染対策を強化しても…出水の養鶏場、昨季に続き鳥インフル発生 国内4例目 採卵鶏2.3万羽殺処分
特香園の「雪ふか 極」が日本茶大賞最高賞 2021年以来2回目の受賞
出水で鳥インフル疑い、死んだ鶏が複数見つかる 高尾野の農場、2.3万羽飼養 陽性なら今季県内初、国内4例目
鳥インフル「遅れて流行の可能性」 昨季は過去最多137万羽処分、今季はまだ少ないが…楽観できず 鹿児島県内
速報
出水の養鶏場で高病原性鳥インフル疑い 陽性なら鹿児島県内で今季初
宮崎県、豚熱ワクチン初回接種を完了 飼育頭数全国2位、311農場の71万頭余りに
高病原性鳥インフル、今季初ナベヅルから検出 出水市、防疫レベル最高ランクに引き上げ
出水の特産品をお歳暮に 「ツルの恩返し便」出発式 武家屋敷無料入場券なども同封 出水〈WEB限定写真あり〉
経済・産業
一覧
中小企業会館は来年2月着工 鹿児島市城山町、完成は25年3月予定 老朽化激しい県産業会館の後継施設
鹿児島空港に訪日客向け自動外貨両替機 米ドルやユーロ、バーツなど12通貨を日本円に
冬のボーナス、どう使う? 最多「生活費の補填」に続き20~50代が選んだ使い道とは
鹿屋ラーメン、あなたの推しは? 3日、自転車大会に合わせヌードル選手権 霧島ケ丘公園
鹿児島県民なら誰もが知ってる柄、北欧風のガラス食器に! 大正時代から変わらぬパッケージがモチーフ
井浦新さん、天然素材のヘアケア商品プロデュース 南大隅の規格外パッションフルーツ活用「香り楽しんで」
鹿児島国体で消費増…一方で観光バス不足、「来客減った」負の側面も 鹿銀・KER 県内景況は2カ月連続で据え置き
鹿児島国体、障スポが宿泊者数押し上げ 県内10月観光動向 奄美は伸び悩む
ドラッグコスモス下竜尾店(鹿児島市)の新設に「意見なし」 大規模小売店舗立地審議会
鹿児島市内の観光地巡りバス 運転手不足で運休 鹿児島交通、12月から 知覧・指宿観光バスも
政治・経済
一覧
「2024年問題」抱える物流業界 日本通運・堀切智社長(霧島市出身)の信念は「人材こそ競争力の源泉」【連載「以心伝心 ビジネス展望」より】
速報
出水・鳥インフル、2万3000羽の殺処分完了 鹿児島県
呉服町に事業所増設、34人新規雇用へ コールセンター運営のパックライン(東京)、鹿児島市と立地協定〈WEB限定写真あり〉
感染対策を強化しても…出水の養鶏場、昨季に続き鳥インフル発生 国内4例目 採卵鶏2.3万羽殺処分
北ふ頭のサッカースタジアム構想 稼働率や渋滞、安全対策…「課題整理を早急に」 県が鹿児島市に対応求める
出水の特産品をお歳暮に 「ツルの恩返し便」出発式 武家屋敷無料入場券なども同封 出水〈WEB限定写真あり〉
「危険極まりないオスプレイ 全面撤去を」 共産党鹿児島県委員会、知事へ要請 県民連合も飛行中止求める
鹿児島港本港区の景観指針案、調整会議で了承 県、12月下旬に策定
畜産と甘味資源生産への予算支援を JA県中央会などが国に要望
ふるさと納税返礼品の産地偽装 都城市、ペナルティーや参入審査を厳格化 再発防止へ事業者に説明
おすすめコンテンツ
鹿児島の経済
農林水産業や企業の動向など経済ニュースをはじめ新社長、キーマンのインタビュー記事などを読めます。
おくやみ前夜版
南日本新聞社に寄せられた「おくやみ」を紙面掲載の前日の午後8時をめどに公開します。
鹿児島の異動
県内企業や教職員、県市町村、警察、国機関など本紙掲載の異動名簿を集約。便利な検索機能付き。
ウェブ連載・企画・コラム
人生相談や教育評論家・尾木ママのコラムなどウェブ限定読み物が満載。
全国家計ランキング
年に1度、暦年版の家計調査で公表される鹿児島市など全国52都市の世帯当たり消費額を紹介します。
シューカツ本格始動
国内を代表する企業109社の採用方針をまとめました。県内企業の採用アンケートも掲載。
都道府県版ジェンダーギャップ指数
男女平等の度合いを可視化するため、統計処理した鹿児島県など都道府県別の指数を試算しました。
注目のニュース
日間
週間
月間
1
この人なくして鹿児島ユナイテッドFCのJ2昇格はなかった…けがから復活のエース米澤、うれし涙に「あんなに泣くとは…」
2
南日本音楽コン、グランプリは光行いちごさん(ピアノ部門、愛知県立芸大3年)
3
鹿屋ラーメン、あなたの推しは? 3日、自転車大会に合わせヌードル選手権 霧島ケ丘公園
4
呉服町に事業所増設、34人新規雇用へ コールセンター運営のパックライン(東京)、鹿児島市と立地協定〈WEB限定写真あり〉
5
この人なくして鹿児島ユナイテッドFCのJ2昇格はなかった…けがから復活のエース米澤、うれし涙に「あんなに泣くとは…」
1
全国高校サッカー選手権鹿児島大会 4強出そろう 準決勝は12月15日 神村学園-出水中央、鹿児島城西-鹿児島実
2
JR谷山駅横に14階建て地域交流施設「ラプラス」 温泉やスポーツ、飲食店…福祉事務所を併設 慶生会、12月上旬オープンへ
3
南九州市長選(12月3日告示) 説明会に現職、新人の2陣営が出席 市議選は定数18に22陣営
4
JR九州、指宿枕崎線のあり方議論へ 沿線自治体「なぜ、1区間だけ…」名指しに戸惑いも
5
「今年はうれし涙に変える」 鹿児島ユナイテッドFC、最終戦勝てばJ2昇格 最多1.2万人のサポーターへ雪辱誓う
1
全国高校サッカー選手権鹿児島大会 4強出そろう 準決勝は12月15日 神村学園-出水中央、鹿児島城西-鹿児島実
2
南九州西回り自動車道「早く全線開通を」 鹿児島、熊本の官民60人、都内で訴え
3
基地工事で落ち込んだ種子島観光を盛り上げろ よかど鹿児島で物産展 17日まで
4
【九州高校総体】体操男子団体で出水商が2連覇、チーム力の高さ示す
5
〈県高校駅伝〉男子・出水中央 3連覇逃す 実力者ぞろい区間賞4、九州大会での雪辱期す