西郷隆盛の足跡たどる 命日前に1400人、4年ぶり遠行にぎわう 鹿児島市 

2023年9月28日 16:30

 西郷隆盛の命日である24日を前に、鹿児島市内のゆかりの史跡などを徒歩で巡る「西郷どんの遠行(えんこ)」が23日あった。市内の小学生や家族連れら計1409人が参加。約8キロの行程を歩いて、郷土の偉人の生涯に思いをはせた。  西郷南洲顕彰会などが主催し52回目。コロナの影響で4年ぶりの開催となっ

この記事は会員限定です

(全文466字、残り316字


「みなみパス」(南日本新聞ID)に無料登録すると

鹿児島のくらし、仕事に役立つニュースをお届け

会員限定記事が読める(おためし閲覧。月5本まで)

桜島の降灰情報をメールでいち早くお届け

みなみレターでニュースやお得な情報。受け取るだけでポイントたまる

詳しいサービス内容はこちら
歴 史     一覧
注目のニュース