赤い羽根募金始まる 起源は戦後復興、県内各地でライトアップも 

2023年10月2日 7:00

 赤い羽根共同募金が1日、全国一斉に始まった。鹿児島市のセンテラス天文館では赤い羽根などの伝達式があり、協力企業の全日本空輸の客室乗務員(CA)らが助け合いを広げるよう呼びかけた。  戦後復興を機に始まり、今年で77回目。2億5400万円を目指し、県内の福祉施設やボランティア団体に贈られる。1

この記事は有料会員限定です。以下のプランにご登録をお願いします。

新聞購読者限定
ベーシック
  • 紙面ビューアーを閲覧可能
  • おくやみ・ご不幸広告を新聞掲載前夜8時公開
  • 地元の経済記事が盛りだくさん
  • 企業・官公庁の異動が検索可能
  • 高校野球と県下一周駅伝を速報
通常価格 月額
660
初月無料
(税込み)
新聞購読者限定
プレミアム
  • 紙面ビューアーを閲覧可能
  • ベーシック機能に加え、記事の検索が可能
通常価格 月額
1100
初月無料
(税込み)
新聞購読者限定
ライト
  • 紙面ビューアーを閲覧可能
  • 連載記事を読め、高校野球速報が利用可能
通常価格 月額
330
初月無料
(税込み)
医療・福祉   一覧
注目のニュース