県内43市町村の経常収支比率悪化、平均90.5%に 交付税減や物価高騰が響く 22年度決算 

2023年10月3日 10:00

 鹿児島県は2日、県内43市町村の2022年度普通会計決算(速報値)を公表した。財政構造の弾力性を示す「経常収支比率」は平均90.5%で、前年度より4.2ポイント悪化した。  経常収支比率は人件費や公債費など固定経費が一般財源に占める割合。数値が高いほど自由に使える財源が少ない。  悪化

この記事は会員限定です

(全文806字、残り656字


「みなみパス」(南日本新聞ID)に無料登録すると

鹿児島のくらし、仕事に役立つニュースをお届け

会員限定記事が読める(おためし閲覧。月5本まで)

桜島の降灰情報をメールでいち早くお届け

みなみレターでニュースやお得な情報。受け取るだけでポイントたまる

詳しいサービス内容はこちら
政治・行政   一覧
政治・経済   一覧
注目のニュース