鹿児島市のかごしま県民交流センターで12日、「賢い子どもに育てるには! ~今、簡単にできる家庭での新聞活用法~」と題して、学研ネクストの家庭教育総合企画室長、酒井勇介氏の講演がありました。鹿児島市内の南日本新聞201257販売所で作る県都南 …

鹿児島市のかごしま県民交流センターで12日、「賢い子どもに育てるには! ~今、簡単にできる家庭での新聞活用法~」と題して、学研ネクストの家庭教育総合企画室長、酒井勇介氏の講演がありました。鹿児島市内の南日本新聞201257販売所で作る県都南 …
家庭に届く新聞を活用して子どもを賢く育てることができる? そんなテーマの講演会が12日、鹿児島市の県民交流センターで開かれます。入場無料です(聴講券は必要)。 講師は学研ネクストの家庭教育総合企画室長、酒井勇介氏。乳幼児・児童教育のエキスパ …
新聞紙を折ってのりづけして作ったユニークな新聞バッグを、高知県四万十町のNPO法人RIVERが募集しています。日本の美意識「折り紙」と「もったいない」文化が融合した機能的で美しく、環境に優しいバッグ。南日本新聞では「エコバッグ」と呼んで、販 …
鹿児島県内の大学生8人が8月20日から24日まで5日間、南日本新聞社を職場体験しました。自分たちで決めた4つのテーマを取材、執筆。それが紙面になるまでを見届けました。販売や広告、データベース作業など報道以外の新聞社の業務も学習してもらいまし …
新聞社は深夜こそ新聞社らしい。締め切り間際、午前0時前後の編集職場、そして0時半から輪転機がゴーっと回り出す印刷職場。そんな臨場感を読者に体験してもらおうと8月18日、土曜の深夜、25組73人の親子がミッドナイト見学に参加しました。「とても …