6月10日、屋久島町の一湊小学校で、「よむのび教室」を開きました。3年生から6年生まで18人が、新聞制作の様子を紹介する動画を視聴した後、読者センターの記者から記事の書き方やみだしのつけ方を 教わりました。
その後、児童たちが社会科見学や宿泊学習に参加したことを5W1Hを意識しながら記事風にまとめました。作文とは違う「記事」の書き方に戸惑っていた児童も、先生方の助言を受けながら上手に仕上げて笑顔を見せていました。
また1・2年生は新聞から好きな写真を切り取り、 紙に貼って、自由にみだしを考え、その後写真から想像を膨らませ、 お話作りに挑戦しました。中には1つだけでは物足りないと、2つ、3つも 写真を切り、お話作りをする児童もいました。