鹿児島国際大と新聞活用で連携
(2020-08-30)
鹿児島国際大学と南日本新聞社は28日、新聞活用による教育の向上や人材育成に関する連携協力を盛り込んだ協定を結んだ。同大学を運営する津曲学園と新聞社は2012年6月から協定を結んでいるが、大学と直接締結することで、より一層の連携強化を図る。
新聞記者による3年生への文章講座などを計画。今後さまざまな事業での展開を探る。
締結式は鹿児島市の同大学であり、大久保幸夫学長と佐潟隆一社長が協定書に署名した。大久保学長は「学生にはネットだけではなく新聞から情報を収集し、世界的な視野で社会を見る習慣を付けてほしい」と期待を寄せた。佐潟社長は「多メディア時代にこそ、正確な情報と価値判断ができる教材を提供し、学生の育成につながるよう支援したい」と意気込みを語った。
新聞記者による3年生への文章講座などを計画。今後さまざまな事業での展開を探る。
締結式は鹿児島市の同大学であり、大久保幸夫学長と佐潟隆一社長が協定書に署名した。大久保学長は「学生にはネットだけではなく新聞から情報を収集し、世界的な視野で社会を見る習慣を付けてほしい」と期待を寄せた。佐潟社長は「多メディア時代にこそ、正確な情報と価値判断ができる教材を提供し、学生の育成につながるよう支援したい」と意気込みを語った。
[記事一覧]
2020/08/30 | 鹿児島国際大と新聞活用で連携 |
2020/06/30 |
校名由来の竹笛 歴史と澄んだ音色学ぶ 国分・青葉小4年生![]() |
2020/06/06 |
20年前の私から タイムカプセルの手紙郵送 県立吉野公園が企画![]() |
2020/06/05 |
国分の児童クラブに駄菓子屋さん 小学生が接客、会計![]() |
2020/06/01 |
人権擁護委員が鹿児島・皇徳寺中で講演![]() |
2020/05/20 |
コロナ差別なくそう 大島高校1年、新聞投稿で訴え![]() |
2020/03/16 |
全児童15人が新聞掲載達成 指宿市利永小![]() |