鹿児島市の錦江湾高校で文化祭 テーマ決め、1年生が壁新聞制作
(2018-06-10)

錦江湾高校普通科1年生が作った壁新聞を見る保護者ら=9日、鹿児島市平川町の同高
生徒らは5月に新聞の読み方や構成などを学び、約1カ月かけて制作。南日本新聞から興味のある記事を切り抜き、4人1組でテーマを決めて記事を絞り込んだ。A2判の用紙に貼り付け、コメントやイラストを書き込んで仕上げた。
「目指せフェアプレー新聞」はアメリカンフットボールの試合で起きた危険プレーに関する記事を集め、「真実を語って」とコメントを入れた。「家族新聞」は、カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した作品や、英王室のヘンリー王子の結婚、赤ちゃんカルガモのニュースなど「家族」をキーワードにまとめた。
保護者の松本アユミさん(47)と孝生ゆかりさん(43)は、わが子らが選んだスポーツ関連の記事を読み「バスケットボール部で頑張っている。スポーツの厳しさを知っているからこそ、自分と重ねて興味を持ったのかも」と話した。
[記事一覧]
2019/01/05 |
鹿児島市で「はがき新聞」教室 新聞作り通して指導法学ぶ![]() |
2018/12/21 |
優秀学校賞の鹿南高など表彰 新聞コンクール![]() |
2018/12/14 | 「はがき新聞」授業で活用を 1月5日に講座 |
2018/12/10 |
学校優秀賞の鹿南高を表彰 新聞コンクール![]() |
2018/11/24 |
新聞活用の効果を発表 日本NIE学会 鹿児島大学で開幕![]() |
2018/09/03 | 学校VS新聞社 教育効果の高い新聞講座とは!? 教員と記者合同検討会 |
2018/08/27 |
枕崎小で「よむのび教室」 記事を切り貼り、親子で壁新聞作り![]() |
2018/08/23 |
教員免許更新の講習で記事活用 鹿児島大![]() |
2018/08/19 |
子ども引き込む音読学ぶ 鹿児島市で夏季研修![]() |
2018/08/17 |
「達人の授業」教諭ら学ぶ 鹿児島市でセミナー![]() |
2018/08/12 |
記事読み感じた思い表現 新聞RAP甲子園 鹿児島市![]() |
2018/07/23 |
夏休み自由研究に 新聞の活用学ぶ 日置で出前講座![]() |
2018/06/10 |
鹿児島市の錦江湾高校で文化祭 テーマ決め、1年生が壁新聞制作![]() |
2018/05/27 |
実践候補校13校決まる 鹿児島県NIE推進協総会![]() |
2018/05/01 |
新聞記事使い表現力磨く 鹿児島医療福祉専門学校![]() |
2018/04/05 |
江野口さんら4人に表彰状 志學館大新聞コン![]() |
2018/03/10 | 志學館大学で新聞コンクール学長賞に江野口さん |
2018/03/03 |
地域取材し手作り紙面 進学児童に先輩助言 川内中央中![]() |
2018/02/25 |
実践校12校が活用事例報告 南日本新聞会館・鹿児島市![]() |