南日本新聞社

南日本新聞社ホームページ
  • トップページ
  • NIEってなに?
    • NIEとは
    • 新聞活用協定
    • リンク
  • 新聞活用シート
    • ワークシートを活用しよう
    • 小学校下学年
    • 小学校上学年
    • 中学校
    • スクラップシート活用
  • NIEニュース
    • 関連記事
    • 池上彰さんに聞く
  • こども新聞
    • オセモコ
    • オセモコ特派員募集
  • よむのび
    • よむのび教室案内
    • よむのびニュース
    • よむのびプラス案内

月: 2019年10月

《 小学校上学年/社会》
2019年10月2日

国土の自然とともに生きる(小学校5年・社会科)

【2019年6月12日付4面】 レジ袋やストロー、皿、21年にも 使い捨てプラ、カナダが禁止

Download
《 小学校下学年/理科》
2019年10月2日

花がさいた(小学校3年・理科)

【2019年7月9日付25面】 満開ハマボウ 風に揺れ 南さつま市加世田・万之瀬川

Download
《 小学校上学年/社会》
2019年10月2日

私たちの県のまちづくり(小学校4年・社会科)

【2019年8月29日付1面】 矢旗揺らし豪快に舞う 日置市吹上で伊作太鼓踊り

Download
《 小学校上学年/社会》
2019年10月2日

戦争と人々の暮らし(小学校6年・社会科)

【2019年8月26日付1面】 75年前の悲劇、語り継ぐ 「対馬丸」犠牲者漂着 宇検で慰霊祭

Download
《 小学校上学年/社会》
2019年10月2日

私たちの県のまちづくり(小学校4年・社会科)

【2019年8月24日付18面】 あめに加工、自然な甘み 伊佐米でサイダー 3飲食店が提供

Download
  • «
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • >
  • »
1つ前のページに戻る
トップへ戻る
ワークシート集

月別アーカイブ

  • 2023年
    • 2月 (3)
    • 1月 (16)
  • 2022年
    • 12月 (2)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (15)
    • 8月 (12)
    • 7月 (13)
    • 6月 (10)
    • 5月 (4)
    • 4月 (6)
    • 3月 (25)
    • 2月 (17)
    • 1月 (16)
  • 2021年
    • 12月 (36)
    • 11月 (8)
    • 10月 (20)
    • 9月 (33)
    • 8月 (20)
    • 7月 (18)
    • 6月 (18)
    • 5月 (20)
    • 4月 (5)
    • 3月 (53)
    • 2月 (70)
    • 1月 (51)

購読応援キャンペーン実施中

お子さまの学習をサポート

学力アップに新聞を

 2020年度から導入された「大学入学共通テスト」では、知識だけではなく、思考力、判断力、表現力が重視されています。新聞を読むことで入試に必要な読解力や表現力のアップにつながります。お子さまの将来のために新聞を家庭教材として活用してください。

学校の授業で新聞活用が進んでいます

 学習指導要領の改訂で、小・中・高校の授業で新聞活用がますます進んでいます。
 南日本新聞には、こども新聞をはじめ子どもたちの国語力・読解力・作文力などの学力向上をサポートする紙面が満載です。