南日本新聞社

南日本新聞社ホームページ
  • トップページ
  • NIEってなに?
    • NIEとは
    • 新聞活用協定
    • リンク
  • 新聞活用シート
    • ワークシートを活用しよう
    • 小学校下学年
    • 小学校上学年
    • 中学校
    • スクラップシート活用
  • NIEニュース
    • 関連記事
    • 池上彰さんに聞く
  • こども新聞
    • オセモコ
    • オセモコ特派員募集
  • よむのび
    • よむのび教室案内
    • よむのびニュース
    • よむのびプラス案内

月: 2020年5月

《 中学校/国語》
2020年5月27日

社説を読み解く(中学校・国語)

【2020年5月14日付5面】 社説・熱中症対策 マスク着用は用心を

Download
《 小学校上学年/社会》
2020年5月22日

わたしたちの暮らしを支える政治(小学校6年・社会科)

  【2020年4月9日付18面】 ラグビー中村選手 投票訴え 鹿児島市議選で市選管がポスター 学生参加の動画も

Download
《 小学校上学年/社会》
2020年5月20日

私たちの県のまちづくり(小学校4年・社会科)

【2020年5月14日付15面】 紅甘夏の出荷ピーク 阿久根、低温貯蔵で甘み

Download
《 小学校上学年/社会》
2020年5月20日

漁業のさかんな地域(小学校5年・社会科)

【2020年5月11日付12面】 朱色に染まる笠沙の海 「春の風物詩」夜光虫が増殖

Download
《 小学校上学年/社会》
2020年5月20日

全国統一への動き(小学校6年・社会科)

【2020年5月13日付3面】 御所から石垣や金箔瓦 秀吉「最後の城」発見 幻の京都新城以降か

Download
  • «
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >
  • »
1つ前のページに戻る
トップへ戻る
ワークシート集

月別アーカイブ

  • 2023年
    • 2月 (3)
    • 1月 (16)
  • 2022年
    • 12月 (2)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (15)
    • 8月 (12)
    • 7月 (13)
    • 6月 (10)
    • 5月 (4)
    • 4月 (6)
    • 3月 (25)
    • 2月 (17)
    • 1月 (16)
  • 2021年
    • 12月 (36)
    • 11月 (8)
    • 10月 (20)
    • 9月 (33)
    • 8月 (20)
    • 7月 (18)
    • 6月 (18)
    • 5月 (20)
    • 4月 (5)
    • 3月 (53)
    • 2月 (70)
    • 1月 (51)

購読応援キャンペーン実施中

お子さまの学習をサポート

学力アップに新聞を

 2020年度から導入された「大学入学共通テスト」では、知識だけではなく、思考力、判断力、表現力が重視されています。新聞を読むことで入試に必要な読解力や表現力のアップにつながります。お子さまの将来のために新聞を家庭教材として活用してください。

学校の授業で新聞活用が進んでいます

 学習指導要領の改訂で、小・中・高校の授業で新聞活用がますます進んでいます。
 南日本新聞には、こども新聞をはじめ子どもたちの国語力・読解力・作文力などの学力向上をサポートする紙面が満載です。