南日本新聞社

南日本新聞社ホームページ
  • トップページ
  • NIEってなに?
    • NIEとは
    • 新聞活用協定
    • リンク
  • 新聞活用シート
    • ワークシートを活用しよう
    • 小学校下学年
    • 小学校上学年
    • 中学校
    • スクラップシート活用
  • NIEニュース
    • 関連記事
    • 池上彰さんに聞く
  • こども新聞
    • オセモコ
    • オセモコ特派員募集
  • よむのび
    • よむのび教室案内
    • よむのびニュース
    • よむのびプラス案内

月: 2021年10月

《 中学校/国語》
2021年10月1日

コラムを読み解く(中学・国語)

【2021年9月24日付1面】 南風録 BTSとSDGs

Download
《 中学校/国語》
2021年10月1日

コラムを読み解く(中学・国語)

【2021年9月12日付1面】 南風録 西九州新幹線の長崎駅

Download
《 中学校/社会》
2021年10月1日

地方自治・地球社会と私たち(中学・社会)

【2021年9月9日付18面】 CO2年9千㌧削減 鹿児島市 新南部清掃工場

Download
《 小学校上学年/社会》
2021年10月1日

自然条件と人々の暮らし(小学校高学年・社会)

【2021年8月15日付6面】 異常気象 世界で猛威 国連「人類への警鐘」

Download
《 中学校/社会》
2021年10月1日

地球社会と私たち(中学・社会)

【2021年6月29日付1面】 「生物多様性」の象徴 生きた化石の今 クロウサギと世界遺産

Download
  • «
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >
  • »
1つ前のページに戻る
トップへ戻る
ワークシート集

月別アーカイブ

  • 2023年
    • 3月 (11)
    • 2月 (20)
    • 1月 (16)
  • 2022年
    • 12月 (2)
    • 11月 (4)
    • 10月 (7)
    • 9月 (15)
    • 8月 (12)
    • 7月 (13)
    • 6月 (10)
    • 5月 (4)
    • 4月 (6)
    • 3月 (25)
    • 2月 (17)
    • 1月 (16)
  • 2021年
    • 12月 (36)
    • 11月 (8)
    • 10月 (20)
    • 9月 (33)
    • 8月 (20)
    • 7月 (18)
    • 6月 (18)
    • 5月 (20)
    • 4月 (5)
    • 3月 (53)
    • 2月 (70)
    • 1月 (51)

購読応援キャンペーン実施中

お子さまの学習をサポート

学力アップに新聞を

 2020年度から導入された「大学入学共通テスト」では、知識だけではなく、思考力、判断力、表現力が重視されています。新聞を読むことで入試に必要な読解力や表現力のアップにつながります。お子さまの将来のために新聞を家庭教材として活用してください。

学校の授業で新聞活用が進んでいます

 学習指導要領の改訂で、小・中・高校の授業で新聞活用がますます進んでいます。
 南日本新聞には、こども新聞をはじめ子どもたちの国語力・読解力・作文力などの学力向上をサポートする紙面が満載です。