南日本新聞「よむのび教室」とは?

「読む子は伸びる」で「よむのび」。南日本新聞社が主催する新聞教室です。小・中・高校生、PTAの保護者などを対象に、新聞の読み方や学習への活用法をわかりやすく解説します。また、短大・専門学校・大学生向けの就活に役立つ活用法を紹介する出前講座も実施しています。

内  容
(1)新聞の読み方(紙面構成、読む上でのポイントなど)
(2)新聞の活用法
(3)紙面づくり(学習新聞や広報誌づくりのポイントなど)

講  師 : 南日本新聞社社員

開 催 料 : 無料

所要時間 : 40分~2時間 内容によって時間は変わります

よむのび教室申込

FAX申込

よむのび教室申込書PDF

『よむのび教室申込書PDF』及び画像をクリックすると申込書(PDF)をダウンロードすることができます。

  • 申込書をご記入の上、開催希望日の1カ月前までに南日本新聞社読者センターまでファクス送信してください。(FAX:099-813-5017)
  • ファクス受信後、読者センターから内容確認の連絡をさせていただきます。
  • 予約状況等により、希望日時に沿えない場合は調整させていただく場合があります。
  • よむのび教室は、鹿児島県内の開催に限らせていただきます。

よむのび教室申込書PDF